意味がわからない!

ゆうたんが叱られたときによく言う口ごたえ・・・

・意味がわからない!

・心が折れる

・今しようと思ってたのに!


<ケース1:意味がわからない!>

毎日、寝る前に明日の教科書やノートがちゃんとランドセルに入っているか、ママのチェックが入ります。

ちゃんと明日の準備をしたの?

おわったよ~

ほんとに?大丈夫?

ちゃんと入れたって!

 

チェックが入る・・・

 

もっと綺麗に入れなさいよ!

ゆうたん、ちゃんと入れたのにっ!意味がわからない!


誰に似たのか・・・気が短い・・・やってはいるが、詰めが甘い

そこを突かれると、歯がゆいらしい・・・

ゆうたんが怒りながら言う 「意味がわからない!」

小学校で流行っているのだろうか・・・?

ドラマの痴話喧嘩シーンで女性が泣きながら言う台詞のような・・・

 

そして、パパに叱られる

「意味がわからんなら、わかる努力をしなさい!」

なんだかな~コミュニケーション不足というか、相手をわかろうとせず、拒否する言葉だな~

 

寝る前のお話しタイムで、そのことについて語る。

パパは、「意味がわからない!」て言葉は嫌いだな。

なんでかな~?どうしてかな~?って、思えば、意味がわからない!って言葉は出てこないよね。

ゆうが、

相手の気持ちにたっていない、相手の身になって考えてない。

相手を知ろうとしない。知りたくない!

ってことだよね。さみしいよね。お友達に言われたら嫌でしょ?

 

だったら、ゆうは、使っちゃだめ。

人間関係の中で、意味がすべてわかる関係なんてまずないんだよ。

相手のことがわからないから、知ろうとする。だからお話しをする。喧嘩もするかもしれないけどね。

相手のことがわからないから、人間て面白いんだと思うよ。

 

<ケース2:心が折れる!>

宿題を適当にやってて、ママに叱られたときに出ることば・・

そんなに言われたら、ゆうたんだって、心が折れるんだよ!

 

なんじゃ?その弱っちー心は!

宿題ごときで、心折れてたら、生きていけんぞ!

お前の心は「ポッキーか!」

 

<ケース3:今しようと思ってたのに~!>

昔から変わらない口ごたえだな~(笑

言われる前にやれ!言われる前に動け!まず動け!

やんなきゃいけないことはやりなさい。

 

いっぱしの口ごたえをするようになりました・・・これも成長かな?

 

最近、寝る前のお話しタイムの時に、難しい言葉しりとりをしています。そんな言葉どこで覚えた?という言葉を紹介。

国会審議・東北南部・年金問題・姑問題・サンバルカン・ドリフ・ルーマニア・・・

お前のボキャブラリーの源はTVとYoutubeだな・・

本を読め!本を!サンタさんには、パパから、本をプレゼントにしてもらうよう頼んどく!

 

本はいやだ~

じゃあ何がいいの?

ゆうたん専用の i-Padかパソコン!

10年早いわ!

 

自分専用のi-Padやパソコンをサンタにお願いする小学1年生って・・・

なんだか・・残念・・・