北薩広域公園オートキャンプ場1

男(パパ&ゆうたん)キャンプ1回目

北薩広域公園オートキャンプ場

鹿児島県薩摩郡さつま町虎居5470

鹿児島市内から車で約1時間程度

電源つきのオートキャンプサイトが11区画

バンガロー8棟・フリーサイト

管理棟には温泉(露天風呂つき)

 

以前から計画して、予約もしていたのだが・・・

先週末にインフルA型感染判明・・・・よってキャンセル

体調も良くなり、天気も快晴・気温もいい感じ・・・

急遽、行ってみて入れたら、キャンプになだれ込もう・・・ということで・・

予約もなしに、無謀にも14:30出発・15:40現場着!

運よく、オートサイトに2サイト空きがあり、チェックイン!

1泊(オートサイト)2170円(お風呂券付)

 

祝日ということで、10サイトに家族連れ、車のナンバーから福岡などからきていたようです。

早速、サイトの設営

ゆうたんに、手伝って~と声をかけても、うちの鉄砲玉が

その辺にとどまっているはずもなく・・・

他のサイトを探検し、すぐに子供たち5人ほどで遊び始める・・・

 

一人で、スクリーンタープとテント

ランタン・折りたたみテーブル2脚・椅子2脚

ツーバナーとワンバーナー&なべ・焚き火台

などを設置して、テント内へのマット敷きとシェラフ

所要時間約40分

まずは、パーコレーターでコーヒーを淹れて、一息


燃料系統一のため、

炊具系は

・カセットガスが使えるツーバナー

・カセットガスアダブタをつけたワンバーナー

 

ライト系は

・メインのLEDランタン

 単1電池4本使用のLEDメインランタンを

 単1乾電池アダブタ(100均で購入)に

 単3乾電池を入れて使用

・ミニランタン

 単3乾電池3本使用

・ヘッドランプ

 ・単3乾電池1個使用

 

 

ツーバーナーでお湯を沸かすのに、寒さのためか

通常のカセットガスでは火力が安定しないため

パワーカセットガスに変更

 

パ~パ~おなかすいた~と戻ってきたゆうたんに、ココアを淹れてあげる。

おなかが落ち着いたのか、温泉行こうよ!

あいかわらず、自分勝手だな・・・・15mほど離れた管理棟の温泉へ

5人ほどが入れる内風呂と5人ほどが入れる露天風呂

お湯はちょいぬるめです。

洗い場はシャワー3箇所・シャンプーなどのアメニティーはなし

ドライヤーは自由に使えます。

 

やっぱ温泉はいいね~極楽極楽~

という、ゆうたんの頭をはたいて、お風呂を出る

 

今回のキャンプは緊急だったので、

ご飯を炊いて、レトルトカレー・レトルト味噌汁・インスタントの焼きそば

お風呂後、近くのサイトで焼餅をもらって食べたゆうたんは、半分以上残す・・・

 

焚き火しよ!と焚き火台へ

風向きの読み方を教えて、新聞紙をねじる。

小枝と松葉を乗せ、太目の木を組んで、着火

ちゃんと燃えれば煙は少ない

不完全燃焼してるから煙が出るんだよ・・

と教えながら、ゆうたんは火の番

 

眠くなったから寝るね~と言い残し、テントへ・・・

寝袋にオーバー寝袋を重ね、0℃対応にして、パパが事務所で使ってる電気ストーブをテントへ入れる。

5分後爆睡・・・

 

なべや食器類を洗って、パーコレーターでコーヒーを淹れ、焚き火の前で一休み。

焚き火を、ほぼ燃え尽きさせて、テントへ・・・

足先が寒くてなかなか眠れない・・・

足先の冷えが今後の改善点だな・・・

なんとか電気ストーブ側に足先を向けて、就寝

 

道路がそばなので、夜間は1時間に5台ほど車が通る

上り坂になっているのか、アクセルを踏み込むエンジン音がかなり聞こえる

近くのサイトからのいびきも聞こえる

神経質な人は寝付けないかもな~と考えながら・・・

耳栓も必須だな・・・と思う。

 

06:30・・・ゆうたん起床!

パパ~朝風呂いこ!で起こされるが・・・30分は粘る・・・

朝7時に、二人で朝風呂へ・・・

霜が降り、車、テント、タープは氷に包まれている。

コップに残ったお茶や、なべの水も凍ってる・・・

そりゃ、寒いわけだ・・・

 

風呂上りに、ゆうたんは管理棟ロビーで、ヒーロー戦隊物を見始める

パパは先に戻り、朝ごはんの準備

昨日の残りご飯にプレーンオムレツとベーコン・味噌汁

ホットミルク

 

09:30にゆうたん戻り、いっしょに朝食

30分で平らげ、遊びに出る

パパは後片付け

食器を洗い、トイレットペーパーでふきあげる。

ごみを分別して、燃えるものは焚き火台で燃やす

資機材を片付けながら、結露したタープとテントを天日干し

11:00から、テントとタープを収容

すべてサイトを片付け終えたのはジャスト12:00チェックアウトの時間

遊びから帰ってきたゆうたんを乗せて帰路へ

 

秋・冬・春のシーズンは寒さ対策が重要かな

タープ内では石油ストーブ

テント内では、電気毛布

電源付サイトなので、電気ポット・炊飯器もありだと思う

快適に過ごし、快適に寝るためのアイテムを考えないと・・・

高機能のシェラフ・マット・電気毛布が次のキャンプに向けての準備品だな・・・